ここは陸奥、宮城県南三陸町。
言わずと知れた三陸リアス海岸で、徹底的に自然にこだわった牡蠣養殖にチャレンジする移住者漁師(村越洋魚)の通販サイト。
愛情込めて育てた牡蠣を通じて、南三陸の大自然を感じる(ジオる)体験をあなたにお届けします。
〜Limited Nutrients / Boundless Horizon〜 「(海の)栄養は有限、可能性は無限」
従来の養殖方法を覆し、一粒一粒に海の栄養が行き渡るよう育てられたその身は、絹のように真っ白でプリっと贅沢な味わいです。
【シーズン終了のお知らせ】
今シーズンの販売は6/30をもって終了致しました。
ご利用いただきました皆様、誠に有難うございます!
来シーズンは11月頃からの販売を予定しております。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
あんしん牡蠣剥きガイド動画YouTubeにて公開中!
ご購入の際にぜひご覧ください!
『今週の海域検査結果(毎週月曜日更新)』
🦪現在出荷中🦪
ノロウィルス → 陰性
貝毒(下痢性・麻痺性) → 陰性
6/30 判明分
※検査の詳細情報についてはトピックス欄
【安全に関する検査及び出荷制限等】について
をご覧ください。
『商品の到着日について』
各種検査や海況に応じて水揚げを行っているため
準備が整い次第の発送とさせていただいております。ご了承ください。
※通常、ご注文日より4日以内での発送を心がけております。
時間帯のご指定は可能ですので、注文時にご選択くださいませ。
詳しくはトピックス欄
【商品のお届け日及び消費期限】について
をご覧ください。
Catalog
商品ラインナップ
Topics
トピックス
- 2025.03.26【OMAKI】vs【三陸ジオイスター】〜 Which one do you chose? 〜
- 2025.02.19【商品のお届け日及び消費期限】について
- 2025.02.19【美味しい牡蠣を育む宮城県志津川湾の特徴】について
- 2025.02.19【牡蠣の浄化処理】について
- 2025.02.10【安全に関する検査及び出荷制限等】について
🦪生産者紹介🦪
神奈川県小田原市出身。北海道大学卒。
仙台市役所、(株)リクルートライフスタイルを経て現職に。
自然の中での暮らしに惹かれ、2021年に脱サラし、妻の地元である宮城県南三陸町に移住し漁師になる。
4年間の修行を経て、2025年にGeoystを立ち上げ独立。
牡蠣養殖を中心に、刺し網漁、タコ篭漁、アワビ・ウニ漁などを営む。
生産物は『牡蠣、タコ、旬の魚、アワビ、ウニ、ツブ貝、穴子』など。